top of page






日本酒をライト層に届けたい
ライターとして日本酒専門メディア「SAKETIMES」や「Osakelist」などで記事を書くだけでは、日本酒離れした若い世代に日本酒に興味を持ってもらうのに限界があります。
そこで、「日本酒×○○」の切り口で、ゲームやアニメ、コスプレ、ロリータなどの記事を書くことに挑戦しています。
大学で日本酒の講演をしたり、酒屋さんや酒蔵さんと一緒にイベントを企画したり、少しでも日本の国酒を広げていければと思っています。執筆や講演の依頼はもちろん、イベント企画もお気軽にご相談ください。
<執筆記事一例>
・可能性にあふれた、14億人のマーケット─「南部美人」×「越境EC」が進出する中国市場の課題と勝算
・ファン2,600人が秋葉原に集結。人気声優・茅野愛衣さんが主催する日本酒フェス「かやふぇしゅ」に行ってきました!
・SNSで話題になった「セブンイレブン 津田沼店」に突撃!大人気の秘密は、コンビニならではの“高い品質管理”にあった
・日本酒があれば楽しさ倍増の可能性あり!FGO、アズレン、アークナイツなどゲームアプリと日本酒のマリアージュ
乃木章(幻夜軌跡)の日本酒教室
ビールの苦みにいつまで経っても慣れないし、チューハイは甘く感じて飲みにくい。そんな幻夜軌跡が出会ったのが日本酒!
日本酒なら美味しく飲める!でもどうして?
好きになった日本酒をもっと詳しく知りたい!そこから始まった日本酒の勉強の日々。
今では「日本酒利酒師」の資格を取得し、地元の酒屋さん「キングショップ誠屋」の協力を得て毎月、日本酒教室を開催するほどになりました。
ここでは、そんな幻夜軌跡のブログ「気ままな日本酒日記」や日本酒小説を紹介しております。
乃木章が過去に主催した日本酒イベント

日本酒教室18

鶴ヶ島日本酒教室in若葉祭2017
試飲はありませんのでどなたでも参加頂けます。 参加費無料です。
bottom of page